八千代病院のニュースレターに掲載されました!(精神障害/病院との関わり方、どこへでも利用者密着)
八千代病院様、掲載していただきありがとうございます! 精神障害との向き合い方 店舗の中だけでなく、利用者の生活全般に関わります🔥 八千代病院様、掲載していただきありがとうございます! 八千代病院様に、...
八千代病院様、掲載していただきありがとうございます! 精神障害との向き合い方 店舗の中だけでなく、利用者の生活全般に関わります🔥 八千代病院様、掲載していただきありがとうございます! 八千代病院様に、...
お世話になります。今回は、農福連携と朝市についての記事となります🌽 目次 ・朝市が楽しかった話・農福連携の福祉側のメリット・農福連携の農家様側のメリット 朝市が楽しかった話 先日、毎月最終日曜日に実施...
お世話になっております。団地弁当の板屋佑実子です。 今回は、数ある仕事が存在する中で、あえてB型事業所を立ち上げた理由をご紹介させていただきます。利用を検討している方や支援機関の方々は、「この会社で大...
お世話になります、団地弁当の板屋佑実子です。今回は表題の通り、ご利用を検討している方に向けての説明資料について詳しく記載します。ご利用を検討している方は必ずこちらの説明資料を見ることになるので、是非こ...
こんにちは、代表の板屋佑実子です。本日は、八千代社会福祉協議会様とZoomでお顔合わせをしました💐✨ 八千代社会福祉協議会様と団地弁当の共通目標は、「地域住民と障害のある人の交流を目指す」といったもの...
こんにちは、代表の板屋佑実子です。 先日、八千代地域生活支援センター様に訪問させていただきました🏃♀️✨ 障害の種別や年齢を問わず、「お年寄りからお子様まで、誰もが住み慣れた地域社会で暮らすこと」を...
先日、八千代市主催の相談支援事業所連絡会に参加させていただきました。地域の相談支援事業所様が集まる大変貴重な機会です。今回はありがたいことに連絡会に招待していただき、団地弁当のことを紹介させていただき...
こんにちは、代表の板屋です。B型利用者向けのチラシがやっと完成しました(^^;細かいところまで拘っていたらとても時間がかかり、こんな時間になってしまいました。もう少し計画的に進めていきたいものです…笑...